ウェビナー【無機分析の前処理と自動化について】のご案内 2021年2月
日時:2月19日(金) 14 :00~15:30 (1時間半程度) :2月26日(金) 14 :00~15:30 (1時間半程度) ※本ウェビナーでは、zoomを使用いたします。 ウェビナー登録用URL 19日:https://zoom.us/webinar/register/WN_9yUXpznqRcS0FfCgeBRKNw 26日:https://zoom.us/webinar/register/WN_NRlAoHZ8TECrgCZWi4YeFg 定員:100名 このウェビナーは三本立てお送りします。題目は以下の通りです。 *本ウェビナーは2020年12月に開催したものと内容が重複します。 14時00分~無機分析の前処理と自動化について 14時40分~マイクロ波試料分解における酸分解の考え方と自動化について 15時10分~サンプルハンドラーとマイクロ波試料分解装置の動画紹介 ・サンプルハンドラーとDigiPREPを組み合わせた金属の分解 ・マイクロ波試料分解装置による玄米の分解 無機分析の前処理と自動化について 無機分析に関する前処理方法と前処理の自動化についてご説明いたします。 無機分析に関する酸分解試料前処理方法の基本的な考え方と、 これからの新しい生活様式で求められる試料前処理に係る作業時間、作業員の労力のマネージメントに対して アステック株式会社とジーエルサイエンス株式会社が新たなに提案する考え方について解説いたします。 マイクロ波試料分解における酸分解の考え方と自動化について マイクロ波試料分解装置NovaWAVEを使用してマイクロ波試料分解における酸分解の考え方を紹介します。 人員コストを削減しつつどのように新たな分解メソッドの構築を図るのか? また、世界初のオートサンプラーを搭載したマイクロ波試料分解装置を紹介します。 サンプルハンドラーとマイクロ波試料分解装置の動画紹介 装置の動きを動画で紹介します。動画の内容は以下の通りです。 ・サンプルハンドラーとDigiPREPを組み合わせた金属の分解 ・マイクロ波試料分解装置による玄米の分解 |